日常 JINSの軽いメガネレビュー こんにちは。りんごです。普段はバカばかりの会社でOLやってます。外出するときはコンタクトレンズを着用しているが自宅ではメガネかけてます。最近、休みの日にメガネを1日中かけていると耳が痛くなってつらく感じていて軽い眼鏡をさがしていた。 JIN... 2024.10.02 日常
仕事 産前産後・育児休業について こんにちは。りんごです。普段はバカばかりの会社でOLやってます。 今日は産前産後休業と育児休業についての制度のしくみと、給付金について説明します。法改正により、男性育休が注目されるようになりましたが中小企業では取得しづらい現実があると思いま... 2024.10.02 仕事
日常 旅行業務取扱管理者試験とやらを受験してきた こんにちは。りんごです。普段はバカばかりの会社でOLやってます。先日旅行業務取扱管理者国内総合の試験を受験した。 人事労務の担当者なのになぜ受験したか 私は人事労務の担当者だが、会社から受けろと言われたので受験した。近年言われている人的資本... 2024.09.28 日常
日常 コスメデコルテ アイグロウジェム12Gレビュー こんにちは。りんごです。普段は馬鹿ばかりの会社でOLやってます。今日は愛用中のコスメのレビューをしたい。 コスメデコルテ アイグロウジェム 12G satin shine 目元のメイクは本当に迷走しましたが、最近ようやく正解にたどり着きまし... 2024.09.28 日常
仕事 キモイ会社のキモイお局の話 こんにちは。りんごです。普段はバカばかりの会社でOLやってます。今日は会社にいるお局の話をする。 田舎からなぜ若者が消える?老害の存在に気づけ! 田舎ではいまだに年寄りの方がえらいという価値観が存在している。年齢=人間のレベルではないのに、... 2024.09.27 仕事
日常 広い意味でのダイバーシティを受け入れられるか? こんにちは。りんごです。普段はバカばかりの会社でOLやってます。今日はダイバーシティについて考えたい。 ダイバーシティとは ダイバーシティとは日本語訳すると「多様性」LGBTQとか、人種の違いとか、そういうものを受け入れていこうよということ... 2024.09.26 日常
仕事 話が長い人についての考察 こんにちは。りんごです。馬鹿ばかりの会社でストレスをためながらOLをしています。みなさんの身の回りに話が長い人いませんか?はじめに言っちゃいます。話が長い人って頭悪いんです。 話が長い人は仕事できない 話が長ければ長いほど、その人のこと信用... 2024.09.23 仕事
日常 デザイン屋さんやってます こんにちは。りんごです。普段は馬鹿ばかりの会社でOLやってます。今回は私がやっているサービスを紹介したいと思います。 バナーやチラシを作っています 私のブログのデザインを気に入ってくださっている方、ありがとうございます。このブログは、平成レ... 2024.09.23 日常
日常 Panasonicドライヤー口コミ こんにちは。りんごです。普段は馬鹿ばかりの会社でOLやってます。今日は愛用中のPanasonicのドライヤーについてレビューを書きます。 Panasonic(パナソニック) EH-NA0G 今はまた新しい型が出ていると思いますが、私は去年こ... 2024.09.23 日常
仕事 会社のしょうもない男の話 私は20代の女性会社員である。私のキャリアは大学卒業後公務員、Big4を経て今は中小企業の人事の仕事をしている。私はフェミニストではないが、仕事や社会での役割において性別は関係なく人間性や実力で認められるべきだという信念をもっている。 それ... 2024.09.20 仕事